2024年3月時点の所持統率者デッキという名の自分語り

2024年3月時点で自分の使っている統率者は

鉤爪のジィーリィーラン/Zirilan of the Claw

迷える探求者、梓/Azusa, Lost but Seeking

氷冠のヒルダ/Hylda of the Icy Crown

強風の力、イニアス/Inniaz, the Gale Force

再鍛された研究者、メーレク/Melek, Reforged Researcher

ゴアガッツ団の親分、ラッガドラッガ/Raggadragga, Goreguts Boss

進化した謎、ヴァニファール/Vannifar, Evolved Enigma

スラクジムンダール/Thraximundar

策略の龍、アルカデス/Arcades, the Strategist

スリヴァーの女王/Sliver Queen

の10種類。改めてみると増えてきたな。構築済みそのままで使っているのは省いていますが、氷冠のヒルダについてはほぼ構築済みなんですけどね。
強めにしてるのは鉤爪のジィーリィーランとゴアガッツ団の親分、ラッガドラッガ、それにスラクジムンダールくらいでしょうか。にしても光の反射があれだな。撮影ボックスみたいの買った方がいいかもな。

ジィーリィーラン
たくさんドラゴンがだせて楽しい。トップクラスで好きなドラゴンである「世界喰らいのドラゴン/Worldgorger Dragon」はだいたい無限コンボ要員で除去の的になりやすいからなかなか使えない。能力からして使いづらいのは仕方ないね。そろそろデッキのアップデートをしたい。

迷える探求者、梓
クソデカ生物デッキ。無限コンボ非搭載で己が腕力で敵を滅ぼす。「マナ喰らいのハイドラ/Managorger Hydra」が38/38まで育った時は笑った。なお、38まで育てたやつと私はその試合で負けた模様。Secret Lair版の梓いいよね。

氷冠のヒルダ
難しい。能力持ちの生物がどうしても残ってしまい負けに繋がってしまう。全員にトークン配るやつとかがいるかも。「ウォー・ゲームズ/The War Games」とか?

強風の力、イニアス
空から殴るデッキ。ヘイトベアー系の生物結構いるのであんまり使ってない。卓による。使ってて白のクリーチャーマジで強くなったなあと実感できる。「エメリアのアルコン/Archon of Emeria」は強いがヘイトがね。

再鍛された研究者、メーレク
この前組んだばかり。試運転したい。

ラッガドラッガ
相手への妨害が少ないが、ソリティアルートがたくさんある。サーチカードがコンボパーツになってるのも強い。Xでサーチするカードとか。「召喚の調べ/Chord of Calling」系列の踏み倒しがね。全体除去に弱すぎるのがあれ。卓が勝ちを目指すゲームなら使うって感じ。

進化した謎、ヴァニファール
変異型で作ったばかり。こちらも試運転したい。踏み倒し系ではなく純粋な裏向きデッキ。無色のファクト寄りも作りたい。

スラクジムンダール
名前が覚えてもらいづらいやつ。Secret Lair版のイラストがカッコいいので使ってる。デッキとしてはゾンビデッキ。一応、本人もゾンビだし、生贄もデッキとあってる。「墓所這い/Gravecrawler」のように墓地から蘇ってきたり、ゾンビトークン沢山だす「忌むべき者の軍団/Army of the Damned」とか。ここ最近アップデートしてないからそろそろいじりたい。

策略の龍、アルカデス
壁愛好家歓喜のドラゴン。私も壁、大好きです。壁コンボ搭載はしてないです。壁で殴るのを主軸にしてますので。古い壁をそろえるのは楽しい。Foilはないが角の丸みがいいよね。「大気の壁/Wall of Air」の第7版版はJohn Avon氏で人気が高い。

スリヴァーの女王
デュエルマスターズを読んでmtgをはじめたのでそら、スリヴァーに行き着くわ。スリヴァー単。多相も入れてない。スリヴァー以外のクリーチャーは入ってない。使ってて楽しい。あとやっぱみんなスリヴァー好きだなあってのはフリプとかしてると思う。

スリーブに関しては基本ドラゴンスリーブですね。遊戯王やってた時はかなり厚くしてたけど、100枚だとドラゴンスリーブが楽。それかKATANAスリーブ。

ドラゴンスリーブ

Katanaスリーブ

 

[青白ゲーマーのプレイ記]はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC

コメント

タイトルとURLをコピーしました