例によってAmazonでサンダー・ジャンクションの無法者 Bundleが5,000円を切っていたので買いました。
結果は、はい。




ビッグスコア被りするとはね・・・ちなみに2024年5月8日時点の最安/平均値段はというと
最安3,448円/平均6,356円
平均は別イラストとかで値段が上がったりするので参考程度。
パック剥くの楽しいしそこはしゃーない。
通常枠
もう一杯ずつ/Another Round
10円/47円

肉大工、ゲラルフ/Geralf, the Fleshwright
160円/351円

腐食の荒馬/Caustic Bronco
180円/414円

戦慄の奔出/Rush of Dread
50円/88円

刺し背の恐怖/Stingerback Terror
50円/112円

爆発の仕掛け人、ブリーチェス/Breeches, the Blastmaker
7円/47円

ケランの加入/Kellan Joins Up
30円/48円

詐欺師、エリエット/Eriette, the Beguiler
7円/46円

尖塔断の運河/Spirebluff Canal
550円/1,005円

Foil
無慈悲な殺戮/Pitiless Carnage
16円/47円

チビボネの加入/Tinybones Joins Up
200円/410円

がめつい市長、カンバール/Kambal, Profiteering Mayor
30円/84円

速報枠
集団的抵抗/Collective Defiance
20円/77円

拘留の宝球/Detention Sphere
25円/69円

消失の詩句/Vanishing Verse
30円/120円

突然の衰微/Abrupt Decay
50円/339円

虚空裂き/Void Rend
30円/125円

ビッグスコア枠
収集家の檻/Collector’s Cage
1,850円/2,515円

記憶の器/Memory Vessel (2枚)
80円/206円

ビッグスコア枠は夢があるね。身代わり合成機が欲しかった。ちょうど「がめつい市長、カンバール」でEDH組みたくなってたし組もうかなあ。リミテで使って楽しかったんよね。
[青白ゲーマーのプレイ記]はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC
コメント