2024-11

MTG

力線巨像デッキがパイオニアで生まれた話

序文初手にある「力線の斧/Leyline Axe」によりマナコストの下がった「金属製の巨像/Metalwork Colossus」を速やかに展開し、斧を持たせて22点ダメージを叩き込むパイオニア環境で生まれたデッキ。1枚あれば7マナ、2枚...
amazon

ダスクモーン:戦慄の館のBundle買ったよって話

ファウンデーションズ発売されたばかりだが、なぜかダスクモーンの方。 Amazonで安かったのでつい、ダスクモーン:戦慄の館のBundleを買ってしまった。Amazonブラックフライデーはまだ始まってないけど。 ...
EDH

抜け目ない潜り手、ニアディヴ/Neerdiv, Devious Diverで統率者/EDHを組みたい話

序文 抜け目ない潜り手、ニアディヴ/Neerdiv, Devious Diver 日本イラストのマーフォーク (2)(青)伝説のクリーチャー — マーフォーク(Merfolk)・ならず者(Rogue) 抜け目ない潜...
タイトルとURLをコピーしました