FF14で引退したFC長が、ある日ふらっと戻ってきた。
ひとり残されたフリーカンパニー(FC)、そしてLサイズのハウス。
そんなFCと私の物語。
FC長がログアウトした日と、ソロFCの始まり
メンバーが抜け始めていたので、これがとどめとなったであろう。モチベがなくなってしまったFC長からFCマスターを引き継ぐことになり、FC長はエオルゼアからログアウトした。
Lハウスという一人では到底管理しきれないでかさの、FCハウスが残った。地下には潜水艦も設置してある。とりあえず全部【溺没海 海域 [O][J]】にし、少しでも楽になるようにした。
でかいハウスで一人ソファーに座り一息つく(シャキ待ち)

FCメンバーでいろいろやってた記憶が蘇る。
季節に合わせた撮影会をやっていた。


なんかコスプレ系や着ぐるみ系もやったな。


そんな楽しい記憶が走馬灯のように駆け巡るが、シャキ音で現実に戻される。

PvPレベル上げをしなくては・・・
ある日FCに現れた“不審者”──それはFC長だった
そんな日々が続いていた中、ログインすると、FCハウスに不審者がいた。いや、これは……FC長だ。

権限も何もなく、カンパニーチェストからモノを引き出すこともできない一般ピーポーと化したFC長だ。
※カンパニーチェストは共同倉庫。お金=ギルが入っているので、権限によって勝手に持ち出せないようにすることができる。
まだ、このFCがあったことに驚いているようだ。
当たり前だ。Lハウスとレベル上げが進んだ、金策に便利な潜水艦を手放すわけない

みんなの思い出の詰まったこのハウスを捨てるわけがない。
メインストーリーやるとか言ってたので、新しい役職「復帰勢」を作成し、色々権限を渡した。
FC長は私のままだけど。

モンハン×FF14コラボと、無料で遊べるフリートライアル
以上、FCに一人残っていた私と、FC長が帰還した話でした。
……たぶん、そんな出来事があったような。なかったような。
実在の人物・FCとは多分あんまり関係ありません(たぶん)。
でも、FC探してる人は↓どうぞ
https://na.finalfantasyxiv.com/lodestone/community_finder/
ちなみに、今年の秋に予定されているFF14×モンスターハンターのコラボでは、
モンハン側に「オメガ」が登場するらしいです。
モンハン世界の竜種に目をつけたようですね。https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/special/monsterhunterwilds/
モンハンはやってるけど、FF14は未プレイ。そんな人の為にフリートライアルがある。
紅蓮のリベレーターまで、フリートライアルで無料プレイ可能です。
レベル70まで、プレイ時間制限なし。新生エオルゼア、蒼天のイシュガルド、紅蓮のリベレーターの三部作が、月額料金なしで遊べます。
そして重要なのがこの紅蓮の紅蓮のリベレーターではオメガと戦えるぞ。

※普段はMTGの話ばかり書いていますが、
たまにソファでシャキ待ちしてると、FF14の話も出てきます。
FF14を始めたい人向け:コンプリートパックはこちら
フリートライアルで紅蓮編まで遊んで、「続きが気になる!」となった人へ。
最新拡張パックまで全部入りのコンプリートパックがあります。2025年8月27日までなんとセール中
▶ ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック(Amazonで見る)
[青白ゲーマーのプレイ記]はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。本サイトで使用されている一部の素材は、ウィザーズ・オブ・ザ・コーストの知的財産に該当します。©Wizards of the Coast LLC
[青白ゲーマーのプレイ記]はAmazonアソシエイト・プログラムの参加者であり、適格販売により収入を得ています。
[青白ゲーマーのプレイ記]に掲載されているゲーム画像・映像は、それぞれの著作権者に帰属します。
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
コメント