2025年の今になってアサクリBundle買ったよって話

未分類

仕事で疲れてるせいかついついポチってしまいました・・・

Amazon.co.jp: マジック:ザ・ギャザリング『アサシンクリード』Bundle 英語版 MTG トレカ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト ACR D35890000 : おもちゃ
Amazon.co.jp: マジック:ザ・ギャザリング『アサシンクリード』Bundle 英語版 MTG トレカ ウィザーズ・オブ・ザ・コースト ACR D35890000 : おもちゃ
まじで知らないのでこの人ナンバリングだとどこの主人公なんですかね

パッケージはなかなかカッコイイですね。

中身は9パック。収録枚数が少ないので薄い・・・

初めて持ちましたが、薄い。とにかく薄い。ちょっとこれは買いたいってならないだろうね。

Bundleお馴染みの基本土地とオマケカード。フルアート土地なかなかいいですよね

フルアート基本土地Foilが2×2×5種類の20枚。なかなかいいイラストじゃないですか。基本土地好き.


では本題の中身、はい、ドン。

きっついね・・・

「闇市の人脈/Black Market Connections」がなかったら終わっていた。そもそもこの収録枚数で同じカードが3枚でるとか終わってる。3枚出た人は騎士のロードで「放逐する僧侶/Banisher Priest」みたいですね。

日本語版テキストがこちら。

うーん、ロードだけど伝説だから1枚でいいです・・・騎士デッキはあまり組む気がしないのでスルーですね。

CV甲斐田裕子らしいです

気になったのは接死ロード的なこちらの方、「アヴリーン・ドゥ・グランプレ/Aveline de Grandpré」変装コストに黒があるのでゴルガリカラーで接死デッキ組めるのいいですね。余談ですが、CVでFF4のローザやってたそうですね・・・DS版だから知らなかった。

収穫と言えるもの

疲れている時に商品見るのはダメですね。ついつい、ポチってしまう。来週にはまた「Finish Line Bundle」が来るというのに・・・皆さんも疲れている時は休みましょう。



[青白ゲーマーのプレイ記]はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC
[青白ゲーマーのプレイ記]ははAmazonアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました