パイオニア

MTG

パイオニア/エクスプローラーでターボフォグを組んだ話

皆さんエターナルブルーというデッキをご存知でしょうか。「時間のねじれ/Time Warp」を使った追加ターンを得ることを勝ち筋にしたデッキです。 追加ターンと言えばこれ (3)(青)(青)ソーサリープレイヤー1人を対象とする。...
MTG

パイオニアで見慣れないデッキが5-0してた話

なんなのだ、このデッキは・・・このようなデッキが、このパイオニアの中に・・・・・・。 「肥えた緑甲羅/Fecund Greenshell」とか「帆凧の窃盗犯/Kitesail Larcenist」とか全然みないカードが多い。...
MTG

力線巨像をMTGAのBO3で回している備忘録

序文現在使用しているデッキリストをまとめておきます(2024年12月8日現在)。12月中旬に「パイオニアマスターズ」がリリースされるため、それに伴いデッキ構成が変わる可能性があります。「ウギンの聖域/Sanctum of Ugin」も収録...
MTG

力線巨像デッキがパイオニアで生まれた話

序文初手にある「力線の斧/Leyline Axe」によりマナコストの下がった「金属製の巨像/Metalwork Colossus」を速やかに展開し、斧を持たせて22点ダメージを叩き込むパイオニア環境で生まれたデッキ。1枚あれば7マナ、2枚...
MTG

霊気池の驚異デッキがパイオニアチャレンジにいた話

気になってしまったので紹介 ちょうどモダンホライゾン3でエネルギーがプッシュされるみたいですからね。 モダンホライゾン3 Bundle 「霊気池の驚異/Aetherworks Marvel」デッキがパイオニアチャレンジで...
パイオニア

象さん増産コンボについて

クイントリウス・カンドのマイナス3能力で発見4を行い、追放領域から唱える際、誘発型能力の2点ドレインで勝つデッキ。捲れたクローン系でクイントリウス・カンドをコピーし、連鎖するデッキです。 イラスト違いのクイン君 ...
タイトルとURLをコピーしました