EDH

EDH

モーグリの商人、スティルツキン/Stiltzkin, Moogle Merchantで統率者/EDHを組む話

(白)伝説のクリーチャー-モーグリ絆魂(2),(T):対戦相手1人を対象とし、あなたがコントロールしていてこれでないパーマネント1つを対象とする。そのプレイヤーはそのパーマネントのコントロールを得る。そうしたなら、あなたはカード1...
EDH

ヤ・シュトラがお披露目されたって話

Y’shtola, Night’s Blessed (1)(白)(青)(黒)伝説のクリーチャー – 猫・邪術師 警戒各終了ステップの開始時に、このターンにプレイヤー1人が4点以上のライフを失っていた場合、あなたはカード1枚を...
EDH

統率者で遊んできたよって話

せっかくメアリ・リードとアン・ボニーで組んだので。 ルーティングは強かった 本体がルーティング持ちの為、デッキの回りが良かったです。土地も「島」を捨てれば宝物がでるので、「島」の土地の比率を上げてもいいかなと思いま...
EDH

メアリ・リードとアン・ボニー/Mary Read and Anne Bonnyで統率者/EDHを組みたい話

メアリ・リードとアン・ボニー/Mary Read and Anne Bonny こっちの絵柄の方が好き (1)(青)(赤)伝説のクリーチャー — 人間(Human) 暗殺者(Assassin) 海賊(Pirate)速攻(T):...
EDH

抜け目ない潜り手、ニアディヴ/Neerdiv, Devious Diverで統率者/EDHを組みたい話

序文 抜け目ない潜り手、ニアディヴ/Neerdiv, Devious Diver 日本イラストのマーフォーク (2)(青)伝説のクリーチャー — マーフォーク(Merfolk)・ならず者(Rogue) 抜け目ない潜...
EDH

タフネス/重厚で相手をぶん殴りたいって話

序文 さて、ファウンデーション情報が出ている中で気になるカードもチラホラ見られますね。 ヒトデ。起動型能力でタフネス戦闘になる 特にタフネスで殴れるようになる、ドラン能力、MTGAで言えば「重厚/Backbo...
EDH

触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchableで統率者/EDHを組みたい話

触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchable 一応カマールの妹 (3)(黒)(黒)(黒)(黒)伝説のクリーチャー — アバター(Avatar) ミニオン(Minion)触れられざる者フェイジが戦場に出たと...
EDH

芸人、ベイロス・バリテル/Baeloth Barrityl, Entertainerで統率者/EDHを組みたい話。

芸人、ベイロス・バリテル/Baeloth Barrityl, Entertainer 日本語訳のせいで「お笑い」に引っ張られるのは内緒 (4)(赤)伝説のクリーチャー — エルフ(Elf) シャーマン(Shaman)対戦相手が...
EDH

見捨てられた人形、アラベラで統率者/EDHを組みたい話。職工で組んでみよう編

単体では2点クロックのお人形さん (赤)(白)伝説のアーティファクト・クリーチャー 玩具見捨てられた人形、アラベラが攻撃するたび、これは各対戦相手にそれぞれX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。Xは、あなたがコントロール...
EDH

使用中のがめつい市長、カンバールの統率者デッキについて

今使っている「がめつい市長、カンバール/Kambal, Profiteering Mayor」の統率者デッキの感想とか。まずは能力のおさらいから (1)(白)(黒)伝説のクリーチャー — 人間(Human) アドバイザー(A...
タイトルとURLをコピーしました